こんにちは、カメラマンの木村です。今回は仕事の話をしたいと思います。今年の秋、トレーラー撮影のご依頼をいただきました。
撮影にはドローンと一眼レフカメラを使用し、クライアント様のご希望に沿った作品を制作しました。
撮影の背景と準備
今回のクライアント様は東京都内の企業ですが、トレーラー運送を北海道で行っているとのことで、「北海道らしい風景や壮大な雰囲気を伝えたい」というご要望をいただきました。そのため、ロケーション選びからスタートし、僕が住む北海道苫小牧市を拠点に、
周辺の撮影スポットを調査しました。
具体的には、中川町やむかわ町などを中心に、苫小牧市内でも撮影を実施しました。
北海道全域を探せばさらに多くのロケーションが見つかりますが、スケジュールを考慮し、
フェリーターミナルの近くで1日かけて撮影を行うことになりました。
撮影の流れ
当日はクライアント様を助手席にお乗せし、別のトレーラー運転手の方とチームでロケーションを回りました。
今回の撮影では、特にドローンを活用した空撮に力を入れました。
どこまでも続くような真っ直ぐな道路や、広大な景色を引きの画で撮影し、壮大なスケール感を表現しました。
また、一眼レフカメラでは別アングルから素材として使える写真を撮影しました。
撮影は朝から夕方まで行い、最終的にクライアント様に満足いただける結果となりました。
後日、納品後にご確認いただいた際、「素晴らしい」と大変喜んでいただけたことが、僕にとって大きな喜びです。
今回の成果と喜び
今回撮影した素材や写真は、クライアント様のポスターや企業ホームページに使用される予定です。
こういった成果物が事業者様の宣伝や集客、売上向上につながることは、僕自身の使命だと感じています。
それがやりがいでもあり、こうした手応えのある仕事ができることをとても嬉しく思います。
通常、企業案件は公開が難しい場合が多いのですが、今回はブログやInstagramへの掲載許可をいただいたため、
こちらに共有させていただきました。ぜひ、今後の活動も楽しみにしていてください!